レポート

N家(なかなか言葉が通じないもどかしさ・・)7日目

7日目
もう半分!
熊本に帰りたいなーと時々口にするレン。

かおりちゃんのお友達家族と待ち合わせてプールパーティ。
雲行き怪しい中向かってプールに入ると突然のスコール&カミナリ。

しばし屋根の下に避難しつつ子どもたちと手遊びしたり交流を持とうとするも、rやbの発音が上手く出来ず、3歳のカワイコちゃんの名前を呼んでも違うとダメ出しされるという惨劇!!
発音、練習あるのみです、、、

レンも言葉が通じずなかなか子どもたちの輪に入れない感じで私にベッタリ。

私は後ろの建物から聞こえる大音量のカラオケ?老人会?なにやらの会合がシュール過ぎて気になって仕方ないが、結局何だったのかわからなかった。

遅い昼ごはん?おやつ?を食べにお洒落なカフェへ。
グリーンいっぱいでキッズルームもあり素敵なお店。
パソコン持ち込んでお仕事しているおひとり様の女性が多かった。

すぐ横にサッカースクールがあって、元気なコーチの指導の元子どもたちが走り回っていました。

プールに入ってくたくたになっていたので、夕方からはゆっくり家族に電話したり。
私は家にいる時よりもウクレレの練習ができてるかも。笑

 

関連記事

  1. 海外に住む日本人ママの経験談 ワーキングママの会に参加!
  2. サイゴン動植物園へ(2日目 トラブル発生!?)
  3. ☆☆ベトナム親子留学 小学校高学年・中学生向けプランニング☆☆
  4. 水上家(ママと男の子10才)の体験談&感想 
  5. 天野家(ママと男の子3才と女の子1才)の体験談&感想
  6. N家(初めての民泊)5日目
  7. 2018年夏プログラム【前半組】無事終了しました!
  8. N家(レンくんサイゴン動物園へ)2日目

最新記事

募集情報

ベトナム基本情報

エッセイ

レポート

PAGE TOP